漫画 中学生、高校生のときに読んでおきたかったおすすめ漫画 中学生、高校生のときに読みたかったなぁって感じた漫画を紹介します。大人になって知るより、中学生や高校生のときにちらーっとでも知ってるだけで、先々違ってくると思います。漫画で面白く、読んじゃいましょう。 2021.05.30 漫画
キャンプ ゆるキャン△でおなじみの浩庵キャンプ場へ行ってきた ゆるキャンで注目を集めた浩庵キャンプ場へ行ってきました。かなり混むと聞くけれど、何時に行けばいいの?どれくらい並ぶの?場所は取れるの?などそんな疑問がわかります。 2021.05.05 キャンプモノ
eco 太陽光、蓄電池。絶対に見積比較をしたほうがいい理由 太陽光も蓄電池も安くてきちんとしたモノをきちんとした業者に設置してもらいたいですよね。比較検討がやはり一番です。 2021.05.01 ecoお金
eco 電気代、知らない間に高くなってませんか?Ⅱ~生涯で支払う電気代、730万円~ 再エネ賦課金でいくら徴収されて、今後はさらに増えるのか?毎月いくら再エネ賦課金を支払っていますか?生涯の電気代いくら支払わないといけないのか? 2021.04.05 ecoお金
モノ 10年、日記が続く方法 今回は、世の中に何も残してないなー、生きた証がほしいなーと思っていたときに、やはり日記がいいんじゃないかなーと思った筆者。しかし!書き続けることが難しいのが、日記。筋トレも三日坊主。ランニングも三日坊主。早起きも三日坊主の筆者が、日記を... 2021.03.23 モノ雑記
旅 インドで二日目にアレになる ~インド旅行記 続編~ インドでお金が無くなったら日本の友達や親から送金してもらおう。日本語の喋れる観光案内所へ行こう。きっとなんとかなります。 2021.03.23 旅
旅 インドで殴られて一文無しになった話 英語を喋れない男二人が人類のるつぼ、インドへ。「地球の歩き方」を相棒に、3万円を握りしめ、向かったインドで、心も顔も殴られた話。インドで気を付ける、用心すべきことの一つが、明確にわかります。 2021.03.14 旅